スタッフ紹介staff
院長紹介

経歴
たかしま耳鼻咽喉科 名称変更
金沢医科大学 耳鼻咽喉科 非常勤講師
認定医
認定施設
所属学会
ごあいさつ
かつて私が大学病院で勤務していた頃、近所のクリニックに通っているがよくならないという方が受診されたときに「病気や治療についてどのように聞いていますか?」とお尋ねすると、「よく分からない」「薬だけもらいに行っている」など、病態や治療について理解されずに通院している方が、とても多いと感じていました。
平成19年に当地で開院させていただいて以来、『病気の状態や経過について可能な範囲で分かりやすく説明する』ことをモットーに診療を行ってまいりました。地域の診療所としてこれからも是非、継続していきたいと思っております。
この度、建替えを機に名称を『幸仁会耳鼻咽喉科たかしまクリニック』より『たかしま耳鼻咽喉科』に変更いたしました。また、併設しております『宇都宮睡眠呼吸センター』も受診される患者さまのニーズが睡眠時無呼吸症候群のみならず、過眠症や睡眠衛生の問題など多岐にわたるようになってきたことから『宇都宮スリープセンター』とし、睡眠に関連した検査を行っていけるよう準備を整えました。
当院の特徴の一つであります『睡眠医療』につきましても400名以上の患者さまがCPAP(鼻マスク)治療をされております。『眠り』の質は生活習慣病や生命予後にまで影響することが分かってまいりました。健康を維持するためには質の良い『眠り』が必要であり、2014年3月には厚生労働省から「健康づくりのための睡眠指針2014」が発表され、国の指針でも『眠り』について目を向けられるようになってまいりました。また昨今、慢性的な睡眠不足が蓄積することにより将来的な疾病の発症リスクを高めたり、日中の眠気などを呈する「睡眠負債」にも注目が集まり始めています。しかしながら、多くの方がそれに該当するにも関わらず自身のこととなると気付かれていません。
皆さまの『眠り』が良いものとなれますよう、微力ながら力を注いでまいりたいと思っております。
院長

専門外来の医師紹介

専門分野:睡眠障害、パーキンソン病、頭痛、脳卒中、認知症性疾患
専門外来のご案内
週に1回の睡眠障害、CPAPの専門外来となります。
完全予約制となりますので、初めての方はお電話でご予約ください。
宮本先生外来に通院中の方は、診察日が変更となる場合がありますので「宮本先生外来のお知らせ」をご確認ください。

専門分野:耳科学 中耳・側頭骨外側頭蓋底外科 小児耳鼻咽喉科学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科認定医
専門外来のご案内
月に1回(木曜日午後)の耳の専門外来となります。
時間予約ではなく受付順となります。
診察開始直後の15:00台は大変混み合いますので順番受付をお勧めします。17:00~外来手術が予定されている場合があります。その間は外来が中断します。HP上またはお電話でご確認ください。
※16:00~16:30は比較的空いております。