よくあるご質問faq
施設、設備について
- 駐車場はありますか?
クリニック敷地内に16台分、西側に隣接する契約駐車場に8台分(裁判所前バス停前)あります。
契約駐車場は奥の一列になります。それ以外の場所は他契約者様の駐車場になりますので、お止めにならないようお願いします。ご不明な場合は受付スタッフにお尋ねください。駐車場の台数に限りがございます。予約システムをご利用いただき、診察終了後は速やかにお車のご移動のご協力をお願いいたします。
- どこにありますか? どう行けばいいですか?
宇都宮地方裁判所前、大通りを挟んで向かい側にあります。
ホームページのアクセスに詳しく記載してあります。
- 無線LANはありますか?
セキュリティー上、用意しておりません。
受診、受付について
- 今日はやっていますか?
ホームページに「診療日カレンダー」を記載しております。
水曜、日祝日は休診日ですが、祝日のある週は水曜日が振替え診察日となります。
学会、研修等で臨時休診となる場合がありますので、ホームページの「お知らせ」「診療日カレンダー」をご確認ください。
- 予約はできますか?
耳鼻科外来は順番受付、睡眠外来は時間予約制となります。
耳鼻科外来は、インターネット、自動案内の電話番号(050-5533-3547)で順番受付が出来ます。
睡眠外来初診の方は下記のお電話にてご予約をお取りください。
睡眠外来初診予約TEL 028-633-9115
- 電話で予約はできますか?
耳鼻科順番受付専用ダイヤルがあります。
自動電話受付専用TEL 050-5533-3547
※代表の電話番号では受付ができませんのでご注意ください。
診察について
- お耳そうじ、お鼻そうじだけでもいいですか?
はい。耳垢除去、鼻処置のみの受診も可能です。
まだうまくお鼻をかめないお子様は、お薬だけではなかなかよくなりづらく、中耳炎になってしてしまう場合があります。お薬は小児科でもらっているけど鼻処置だけで通院していいですか?とよくお母さまに尋ねられますが、鼻処置だけでも大丈夫ですよ。部活で通院が困難な場合や妊娠中でお薬が使えない場合などは、お家でできる鼻洗浄を指導しております。
耳が聞こえづらいと受診されて、耳垢で塞がっている場合があります。大人の方でも耳の穴が狭い、曲がりが強いなど、ご自身では耳垢除去が難しい方がいらっしゃいますので耳垢除去のみの受診ももちろん大丈夫です。
- のどは診てもらえますか?
はい、診察出来ます。時々お電話でお問合せいただいておりますが耳鼻咽喉科ですので、のどの診察も行っています。症状によっては電子スコープでの内視鏡検査も行います。
- 舌下免疫療法は行っていますか?
今年の7月よりスギの舌下免疫療法を開始しました。舌下免疫療法を開始できるのがスギ花粉が飛び始める前の12月までとなっております。ご希望の方はお問い合わせください。
- 鼻のレーザーはやってますか?
レーザー治療には適応があります。診察のうえ効果が期待できると判断した場合に治療となりますので、まずはご受診ください。
- 補聴器相談はできますか?
聴力検査、語音聴力検査を行い、検査結果を付けて信頼できる補聴器専門店へ紹介させていただいております。
- 神経内科は診てもらえますか?
当院での神経内科の宮本先生の外来は、睡眠の専門外来になります。完全予約制となりますので初診の方はお電話でお問い合わせください。
電話番号 028-633-9115